年頭の行事を行いました。

会津の季節の風物詩「団子刺し」を今年も行いました。

2月3日は「豆まき」をしました。楽しんでいただけるように、色々と工夫をして、盛り上がった豆まきになりました。

いぶ樹初の「手品愛好会」の方々の慰問に来ていただきました。目の前での手品に皆さんはびっくりし、また喜んでいただきました。

今年も玄関に「雛人形」を飾ったほかに、皆さんに「雛人形」を作ってもらい、ホールに飾らせていただきました。大変良い出来栄えで、入所者様に代わって職員が自慢していました。

カテゴリー